ホームページ開設しました!
- ゴンお
- 2018年12月16日
- 読了時間: 2分

はじめまして!ふむおかふぇホームページ管理人のゴンおです('ω')ノ
この度ふむおかふぇの活動の一つとしてホームページを開設しようということになりました。
そして活動記録ついでにブログを書いていこうと思って始めたのですが・・・まあはっきり言ってブログ初心者です!さらに言えば良い歳したおっちゃんです('Д')
そんなわけでおそらくグダグダとした内容になってしまうとは思うのですが、一人でも興味を持って見てくれる人がいてくれたら良いな(お店にもクレープ食べに来てくれたら更に良いななんて(/ω\))という気持ちで地道にのんびり書いていきたいと思います。
自己紹介
さて、1発目の記事ということは自己紹介をするのがやはり良いですよね。
そもそも「ふむおかふぇ」とはなんぞや('Д')なんやその変な名前は('Д')という方がほとんどだと思います。自分達でさえいまだにこの名前を言うことに慣れませんw
まず「ふむおかふぇ」とは愛媛県松山市を拠点としたクレープがメインのキッチンカーです。固定の店舗は今のところありません。
2017年の初めに活動を開始しましたので開店して現在までで約2年ほどになります。

↑これがキッチンカーの外観になります。
そしてふむおかふぇの店長は「ふむお」で、店員であり弟である私が「ゴンお」です。(もちろんどちらも本名ではありません。)
なぜそんな・・・変な名前になったのかというと、、、特に意味はありません( ゚Д゚)w
2人ともゲームが好きでそこでつけている名前をそのまま使っています。
どうせなら変な名前のほうが面白いよねってことで店名も「ふむおかふぇ」になりました。この効果は抜群でですね、たまにお客様の小さいお子さんが店名を見ただけで爆笑してくれますwたまにね(/ω\)
まあそれよりもお店の名前を正確に覚えてもらえないほうがはるかに多いんですけどね('Д')
それも込みで面白いかなって感じでこんな名前でやってます。
まだ2年程しか活動していないのでまだまだ未熟ですがこれからも色々勉強して経験して楽しみながら成長していければと思っていますので、是非、お店に食べにきていただければ嬉しいです。
本当にざっくりした自己紹介になりましたがとりあえずあんまり書くと長くなりそうなのでここまでにしようと思います。続きはまた次回以降に('ω')ノ
2018.12.16
Comments